みずのラン活ログ

マラソンの練習やレースの記録を備忘録的に綴ってます

【レース】田沢湖マラソン その1

9/16に開催された田沢湖ラソンに参加しました!秋冬シーズンの初戦です!

長くなりそうなのでまずは結果速報から…


ちなみに総合順位は34位の間違いです💦いま気付きました💦

さて、自身初となる遠征マラソン、旅行も兼ねて…ということもあり、前日は受付のほかに観光もw
息子は大好きな新幹線、E6系スーパーこまちに大興奮😊ベタですが駅弁を食べながら田沢湖駅までの車窓を楽しみ…岩手くらいでようやく☔が上がって☀たかな?
あっという間に田沢湖駅に到着!
f:id:mizu1123:20180918153559j:plain

レンタカーでまずはハチミツが有名なお店へ…
このハチミツ入りソフトが絶品✨
f:id:mizu1123:20180918153805j:plain
その他多種多様のハチミツや甘酒を楽しみ、はやくも重量感あるお土産がたくさんに…😂
ちなみお店は田沢湖ラソンのコース沿い、20km地点を過ぎてちょっとのところにあります。
http://shop.bee-skep.com/smp/

次いで受付!
しかしまあ陽射しが暑い💦出発時に雨だった東京よりも暑かったですね😅
f:id:mizu1123:20180918154744j:plain

受付後、息子がスワンに乗りたいってことでスワンに乗ったんですが、風に流され戻るのに脚を使うハメにwww
それにしても田沢湖、砂浜の砂もきれいな粒だし、水もキレイで吸い込まれそうになる…流石日本一深い神秘の湖✨
f:id:mizu1123:20180918154923j:plain

湖畔をぐるっと一周、思いの外、湖畔の序盤もアップダウンしてるなぁ…というのが正直な感想も、森林浴+左手に湖畔や鳥居、たつこ像を眺めながら走れるって最高だなぁと(実際はそんな余裕は無かったですが😂😂😂)
f:id:mizu1123:20180918155522j:plain
f:id:mizu1123:20180918155622j:plain

何だかんだで日も暮れはじめ、自然の中のお宿へ🚗
f:id:mizu1123:20180918180221j:plain

天然温泉は文句なしで最高✨特に露天風呂が👍
ロング走ると脚よりも肩周りが凝りやすいのでこのあたりは入念に浸かっておきました😀
お宿飯はいわゆる和懐石料理でカーボローディングは今回できず!
f:id:mizu1123:20180918182935j:plain

このあたり、旅ランの場合、皆さんはどうしてるんでしょ❓❓

10時前には就寝…もなかなか寝付けず💦寝ても眠りが浅いのか何度か目覚めてしまい…まあ、いつもレース前日はこんな感じですね😅

そんなこんなで当日の朝を迎えまして、朝食は6:00にハチミツ屋さんで買ったハチミツ入りのカステラをふた切れ、カロリーメイトを2本、R-1ヨーグルトで。
その後、お宿の朝食バイキングに。
お宿も田沢湖ランナー向けに普段より早い6:45にあけてくれました✨
とりあえず山盛りご飯と味噌汁、ベーコン2枚、スクランブルエッグと鉄分対策のひじき煮、ここでもヨーグルトを投入!直後はちょっと食いすぎた感もありましたが号砲までには消化できていましたね👌
7:20には息子とお別れし、シャトルバス乗り場であるホテル森の風田沢湖へ🚗
天気が良くて遠巻きに見える田沢湖も絶景でしたが、運転中で写真は取れず…

シャトルバスは待ち時間なくスムーズに乗車できました。会場のトイレもほぼ待ち時間なし!このあたりは都市型マラソンに比べるとストレスフリーで良い!

会場でグループ会社の秋田メンバーと初めまして😊
田沢湖を背に記念撮影を📷
f:id:mizu1123:20180918190724p:plain

田沢湖ラソンをシーズン初戦に選んだ理由はグループ子会社の自分を部員として受け入れてくれた皆さんにご挨拶したかったということもあったので一つの目的は達成✨

スタート60分前にカロリーメイトを2本とアミノダイレクト、ベスパプロ(http://www.vespasport.com/vespa.html)を投入!

快走を誓い合い、それぞれのスタート地点へ…

フルの日はアップを普段やらないんですが、今回は500m位ウロウロjogを…🏃
ここでTwitterのフォロワーさんであるマッキーさんとご挨拶できました😊

さあ、いよいよ整列!
最前列に陣取りました(これも自身初)!
f:id:mizu1123:20180918191533j:plain
※写真はTwitterからの拾いものです📷

続く…

【練習】8月まとめ

最後まで暑かった8月はあっという間に終わっちゃいましたね💦
前半〜中盤は勤続15年のリフレッシュ休暇+夏季休暇の合わせ技で仕事を頭の片隅に置いておき、息子と実家の長岡でのんびりと過ごしました😊
関東に戻ってからは遊び過ぎ❓から体調を崩してしまいまして…😷
月間総走行距離は367.1kmでした🏃
f:id:mizu1123:20180901082406p:plain

主なポイント練習は…
8/2 5km閾値走(4'07"_3'55"_4'02"_04"_3'57")
8/7 峠走28.2km(県道48号長岡西山線 高度400m)

8/12 峠走36.2km(八方台 高度600m)

8/13 起伏走(13.1km Ave4'35"/km 高度244m)

8/25 ハーフ走(1:38'15" Ave4'39"/km)

8/26 川崎月例(3km×2本)

8/29 10kmPR(41'28" Ave4'09"/km)

8/31 10kmPR(40'43" Ave4'04"/km)

9月はいよいよシーズン初戦の田沢湖ラソン🔥
起伏のあるコースでどこまで走れるか❓自分自身に挑戦だ✊

【練習】7月まとめ

7月の総走行距離は424.7kmでした。
f:id:mizu1123:20180731221444p:plain

jogが多めだけど暑い中、過去2番目に距離を積むことができた。
地足が強くなっていると信じたい💪

主なポイント練習
7/5 5km閾値走(4'01"_01_02_08_10)
7/7 ハーフ走(Ave4'36"/km)
7/9 5km閾値走(4'01"_01_3'59"_59_54)
7/15 月例横浜5kmTT(18'41" 3'43"_32_43_58_45)

7/16 足柄峠走(往路1:07'15" 復路56'30")


7/21 たまリバー+α(total約65kmのロング走)

7/26 インターミッテント走(疾走1min、レスト4minを15本 16.85km Ave4'27"/km)

7/29 月例川崎3kmTT×2(10'47" 13'18")

月例川崎では打倒!海老蔵さんを意識しすぎて1本目のラストで抜かれまいとトラック入ってスパートに力をそそぎすぎた^^;全体4位で海老蔵さんに初勝利するも次のスタートまでに回復せず2本目は散々たる結果に…😂
対して海老蔵さんは2本目も3本目も10分台でしっかりまとめる強さ…💦
3本目もこの余裕っぷりw
f:id:mizu1123:20180731223034p:plain

見習わなければ💦💦💦

【練習】はじめての足柄峠走

灼熱の柴又からはや1ヶ月が経とうとしている…はやい…^^;
その柴又を共走したNさんとはその後も時々トレーニング内容をLINEでやりとりしていたんですが、週末に足柄峠へ行くとのことで話を聞く&ネットで調べてみるとめちゃ良いトレーニングになりそうということで俄然やる気になり、木曜日の夜に足柄峠走を決意!
普段土曜日はNOVAのLessonを入れてあるのですがキャルセルさせていただき、前日金曜日はランオフして身と心を整えましたw

そして昨日(6/30)、山北駅最寄りの山北町健康福祉センターのオープン時刻8時30分にあわせて移動し、まずはかるーくアップjogを…
f:id:mizu1123:20180701220209p:plain

この時点で既に日差しが柴又を思い出すかのような熱さw
おまけにセミも鳴いてるような…昨日梅雨が明けたとはいえ、ビックリでしたね(^_^;)

序盤はNさんに引っ張って頂く形でスタート!!
とはいえ実はお互い足柄峠は初でして、勝手がわからないので、まずはサブスリーペースで行くことにw
快調に飛ばすNさん、GARMINに目をやると3:55とか表示されててちょい焦るが、さすがに自然とペースは落ち着き始める…けど平地とは違いかなりキッツい。2km位進んだところで㌔4:45へ落とすことにし、さらに2km位進んで㌔5を見ても良しとする…はやくも滝のような汗と心拍数は170後半でバクバクw
5km地点くらいでNさんは先に行けるなら行ってということで先頭を交代、今度は自分が引っぱる形となった。今日は自分のほうがコンディションが良かったようで、少しすると単独走になった。
徐々にキツくなる傾斜、いよいよ山っぽくなってきた✨
途中で見かけた道路の温度表示計は28℃!こりゃ暑いわけだw
トンネルを抜けて、つづら折りのヘアピンカーブが増えてきた😲
もはやかなりキツイとしか言えない。特にコーナーのインは躓きそうになるくらいの傾斜角😂
途中何人かのランナーさんを抜かせて頂いたんですが、歩きたくなる誘惑に負けじと足を進める!
途中、見晴台?なるバス停?とベンチに思わず吸い込まれそうになりながらもあと少し!ここまで来て歩くわけにはと振り絞りました🏃
ペースは㌔7とかなのに心拍数は180も見るレベル。
平地ではありえない!恐るべし足柄峠!!
そしてついにそれらしきゴール地点に到着!

往路ラップ
f:id:mizu1123:20180701222647p:plain
f:id:mizu1123:20180701221907p:plain
f:id:mizu1123:20180701222524p:plain

自分に遅れること10分くらいかな?
無事にNさんも到着!ナイスラン👍
このあとオマケとして富士山絶景ポイントまでjogしました。
f:id:mizu1123:20180701223044j:plain
すこし雲はあるけど、風も気持ちよくて最高のご褒美✨

登りきったところからここまでの途中にトイレと自販機があるのでドリンクも補充できて良いですね👌
ちなみに500mlのペットボトルは峠価格の180円だったので要注意w

f:id:mizu1123:20180701222956p:plainf:id:mizu1123:20180701223014p:plain
なお、富士山絶景ポイントまでは地味に100mほど下りますw往復4km。

再び登りきったところへ戻り、ダウンヒル走を開始!!
序盤の激坂は怖いくらいスピードが出る…のを自分は右膝が怖くて抑えるのに必至(^_^;)
Nさんはあっという間に消えていったw
あとから聞くと序盤3kmは平均3:30だったとかw
なるべく膝に負担がかからないように意識して下る。序盤に風が生温くなり、身体が熱ってくる(^_^;)下りも脚に来てキツイキツイ。
Nさんとはファミリーマートでアイスを補給しましょうときめ、また自分が先に行く形となった。
傾斜がゆるくなると暑さとの戦い。こうなってくると柴又を思い出す😇
てか、ファミリーマートまだだっけ?もしかして道間違った?と不安になったりしたけど無事に到着!
冷えた黒烏龍茶とアイスコーヒーのカップを氷目的でGET!ただの氷がまた最高に生き返る✨
ここから先はダウンjogとして残2kmを談話しながら…
途中、紫陽花がきれいでした。写真は無いですが(汗)
雨に濡れてない紫陽花って不思議な感じでしたね🐭

復路ラップ
f:id:mizu1123:20180701225349p:plain
f:id:mizu1123:20180701225408p:plain

さくら湯では水とお湯を交互に掛けてケア。
お風呂の後は駅前の定食屋さん?みたいなところで昼食&乾杯🍻
f:id:mizu1123:20180701225602j:plain
何故か写真がブレましたがw


急遽決めた足柄峠走だけど、めちゃ良いトレーニングとなりました💪
足柄峠、駅近にロッカー&お風呂があって環境良すぎ!オススメします✨

あ、6月はなんとか300km達成できました。
f:id:mizu1123:20180701230809p:plain

ちなみに今日は絶賛筋肉痛で㌔6オーバーのスロージョグがやっとこでしたw
f:id:mizu1123:20180701225733p:plain

十分追い込めた証ですよね😇
また行こう💪💪💪

【レース】’18 柴又100Kのログ その2

20~30km(27′06″_26′32″)

手元のGARMINでは5′16_18_26_22_37_26_25_00_25_13

20kmを過ぎてすぐにマグオンのグレープフルーツ味を摂取。

両足の窮屈感はなかなか消えず。徐々に痛みに変わってきた。

日差しもドンドン強くなり、エイドにはすべて立ち寄って給水。

この時点ではまだかぶり水をせず、首に巻いたタオルへ水を含ませ冷やしながら走っていたが、身体はかなり火照っていた。

タイムロスを気にして、エイドも極力ペースダウンしないように努めたからだ。。。

第11エイド(28.1km地点)のアミノバイタル(赤)もしっかり摂取させて戴いた。

 

30~40km(27′16″_29′45″)

手元のGARMINでは5′18″_13_35_21_24_35_32_6′34″_5′27″_6′22″

なんとかペースを維持しようと努めるも足の窮屈感に加え、水~金曜日の展示会立ちっぱなしから来たと思われる足裏の痛みも出てくる始末(汗

ついに、エコ・スポいずみのエイドで立ち止まってがっつりかぶり水をしていただいた。めちゃくちゃ気持ち良かったのだが、靴もビショビショになるほど水をかけて頂いたので窮屈感が増してしまい、40km地点で立ち止まって靴紐を解いて少し緩めることにした。

かぶり水と靴紐の調整をした区間はサブ10ペースに少し借金も、5km毎ではぎりぎり貯金ができていた。

 

40~50km(28′37″_39′59″)

手元のGARMINでは5′37″_31_49_42_42_45_36_29_29_15′01″

靴紐を緩めたものの、残念ながら窮屈感及び足裏痛は解消せず。(あとで原因がわかりました)

日差しが強い中だったが、アームカバーが邪魔に感じて脱ぐ。

ちょうど45km地点くらいでトップランナーとすれ違った。速いわー

河川敷を離れた46km地点くらいで″まぁさん″にご挨拶することができた!

おそらくその段階では2位?だったのではなかろうか?すげーっす。

河川敷を離れると風があまりなく、なかなか次のエイドにたどり着かない。

なんとか49kmの大エイド″ひばりの里″に到着!!

とりあえずドロップバックに預けてあるエアーサロンパスを吹きかける。

カーフスリーブもめくってふくらはぎにも吹きかける。

幸い、脹脛靭帯炎や鵞足炎の痛みは無かったのでテーピングは使わずスルーした。

急いでジェルをカフェイン入りに入れ替え、うどんやスイカを戴く。

再出発前にアームカバーはもう邪魔だからドロップバックに預けようとコンテナに戻ったが、すでに自分のバックが入ったコンテナは回収されていた(汗

このあたりも経験の無さが露呈した形だ。一度いらないと判断したアイテムを51km持って戻らないといけないことが重荷に感じた。

エイド滞在はおおよそ10分。折り返しの時点でサブ10イーブンペースに対する貯金は15分程度しかなった。

 

50~60km(30′15″_32′31)

手元のGARMINでは5′57″_55_6′18″_5′59″_53_54_6′36″_40_5′51″_41

再スタートをきってからは身体が思うように動かなくなっていた。。。

ただ、51km手前でマッスルランナーの″スガワラさん″に気づくことができ、ご挨拶はできた。

五霞町エリアは風がなく、とにかく暑かった。(ちょうど暑い時間帯ですね)時計を見るとキロ6分ペースが表示で見えるようになり、メンタル面で弱気になる原因を自ら作っていた。あと半分、貯金15分では絶対に無理だと諦めモードになっていた。本当に弱い。。。リタイアも考え出すくらいに追い込まれていた。。。

地味に短い距離だが未舗装の砂利道区間も足裏痛に追い討ちをかけられた気分だった。

 

60~70km(40′23″_41′08″)

手元のGARMINでは7′16″_5′40″_9′02″_12′42″_6′41″_28_8′29″_6′26″_8′35″_9′09″

7分台のラップが出た段階でなぜかサブ10を諦めてしまった。

日差しもガンガン照りつける、火照って暑いし足裏も着地の度に痛い、メンタルも完全にへし折られていた。

65kmの計測マットを踏んだのが12時59分34秒。貯金が無くなった=サブ10無理と決めつけてしまい、エイドは完全に立ち止まり、ついには歩くようになってしまった。

回りも相当苦しそうに見えた。

同じように少し走っては歩く、それを繰り返しながら抜きつ抜かれつのランナーのゼッケンナンバーを覚えるようになっていた。

エイドで、ゼッケンナンバーが近い方に思い切って話しかけた。(ゼッケンナンバーが近い=目標タイムが同じ位だからという安直な理由で)

みず『いや、きついですね~』

Nさん『いや、ほんとシンドイですね。』

みず『自分、サブ10狙いだったんですが、コンディション的にもう無理そうです。足裏が痛くでゴールまでたどり着けるかどうか。。。』

Nさん『同じくサブ10狙いでしたが・・・』

きついながらもお互いに初ウルトラでサブ10を目指していることが判明し、しばらく並走する形に。

Nさんは自分のちょうど10歳ほど年上で、フルはサブエガ達成の実力者。

談話しながら走ったほうが気もまぎれるしお互いに楽ということもありこれまでのラン暦から柴又を出るにいたった流れ、身の回りのざっくりした会話をしながら足を進めた。Nさんと並走し始めてから本当に楽になった。

 

70~80km(32′31″_48′51″)

手元のGARMINでは7′12″_6′13″_9′01″_6′00″_5′54″_6′10″_7′56″_6′11″_13′57″_12′50″

ちなみにいまさらですが、手元のGARMINは最終的に101.16kmでした。このあたりで800mくらいズレていました。

Nさんとはエイド間は無理のないペースで走る。上り坂は歩くという形で時に引っ張り、引っ張られながら並走を続けた。

Nさんは77.3kmのエイド手前で一度大きくペースダウン、さきに行ってくれとのことで自分はリズムに乗れているうちに先行し、スペシャルバックのあるエイドで待つことにした。この先は待望の晴輝さんエイドがあるし、一緒に行けば恩恵を受けてもらえると思ったからだ。

ちなみにスペシャルバックに入れていたジェルはホットになっておりとても摂取する気になれず、捨ててしまった。カフェイン入りのアミノダイレクト(金)は給水に混ぜて摂取した。無事にNさんも到着し、歩を進める。

晴輝さんエイドのことを話し、エアーサロンパスとコーラが待っていると身体を鼓舞させ(歩いてもいますが。。。)、ついに晴輝さんエイドに到着!!

恐らくかなりヘロヘロながら、好き勝手な要求をしたのではないかと思う。そんな自分に嫌な顔ひとつせずにフレッシュな笑顔で、見ず知らずのNさん含めサポート頂けたことには本当に感謝だ。

冷えたコーラも生き返るし、氷袋も最高にリフレッシュできた。

記念撮影をし、残りハーフマラソン1回分だよ!との激もいただいて、この場を去ることが惜しいながらもゴールへ向けて再出発をした。

f:id:mizu1123:20180610082050p:plain

 

80~90km(36′55″_38′38″)

手元のGARMINでは7′03″_25_54_6′35″_8′34″_6′14″_7′33″_00″_6′19″_7′14″

向かい風が強くなってきたが、暑さがやわらぐのでさほど気にならない。

時折、雲が日差しを遮るようにもなり、走りやすくなってきた。とはいえ、基本はエイド間を走り、エイドではがっつりかぶり水と給水、トイレなどを済ませながら引き続きNさんと並走した。

Nさんは晴輝さんエイドのコーラと氷でだいぶ復活しており、エイド間で自分が遅れを取るようになっていた。

85.7kmのエイドを過ぎて少ししてからリズムに乗っているNさんにはさきへ行ってもらうことにした。

自分はマイペースに、坂道もゆっくりだが走るように心がけて歩を進めた。足はもちろん痛いが、ここまでくれば残り10kmすこしということも気持ち的に楽になったか、なんとか進むことはできた。

このあたりでアームカバーを再度装着した。

 

90~100km(32′36″_30′11″)

手元のGARMINでは10′04″_6′34″_24_28_7′16″_6′01″_12_5′59″_6′20″_5′55″_47_0′49″

いよいよ残すは10km。平日の練習ではなんなくこなすような距離だ。

時計を見ながらサブ10はだめでも、サブ11はやりたいとおもい進める限り走って進む、エイドの滞在時間も極力少なくなるよう努めた。

この区間はほとんど追い越されることも無く、60kmランナーや時折100kmランナーを交しながら進めたので一人でも気持ち的にはかなり楽になっていた。

これだけ疲れているのに、メンタルの影響はかなり大きいと思い、50-60km区間で弱気になってサブ10を諦めた自分を悔やんだ。

そして、ついにゴールゲートが見えた!Nさんも身を乗り出して声をかけてくれているじゃないか!!!

さすがにダッシュはできないが、さいごは振り絞るように走り、グリコポーズでフィニッシュテープを切った!(普段しないグリコポーズが自然と出たのは今思い返すとびっくりだが、それほど完走できた喜びが大きかったからだとおもう)

f:id:mizu1123:20180610082702j:plain

記録は10時間50分24秒!

初ウルトラはなんとかサブ11でゴールできた!!

いろいろなものがこみ上げてくるが、まずはNさんのところへ向かい、二人とも無事に完走できたことを喜び分かち合った。

正直、リタイアせずにゴールできたのはレース中に偶然出会ったNさんのおかげといっても過言ではない。Nさんも同じように思っていたようだ。

Nさんとはゴール後も行き先が同じである京成高砂駅までを共にした。

連絡先も交換し、来年のリベンジを誓ってお互いの家族が待つ家路へ着いた。

(打ち上げ!と行きたかったが、家では息子が楽しみにしているたこ焼きパーティーが待っていたので泣く泣く)

 

なお、ゴール後にシューズを脱いでびっくりしたのは右足の爪がパカパカしていまにも剥がれ落ちそうになっていたことと、左足首のかかと部分が靴擦れを起こしていたようでぽっこり膨れていた。。。こりゃ色々と痛いわけだw

原因は自分にあるのですが、初ウルトラ!と意気込んで少しでも足への負担を和らげようと考え新調したザムストの5本足ソックスを履いたのがわるかったようです。

ふだんの練習やこれまでのロング練で使っていたソックスよりも明らかに生地が厚く、それが原因でシューズの窮屈感を生み、しまいには爪の損傷、靴擦れを起こしていたのだ。。。

あさはかな作戦が失敗を招き、来年への自分へ伝える反省点のひとつだ。

 

反省と課題のまとめは次の機会にでも簡単にまとめてみようと思います。

 

柴又100K、キツイけど、運営やボランティアの方はとてもあたたかいサポートをしてくれます!

感謝します!

その証に、気が早いけど来年も出ます!

サブ10リベンジします!!

【レース】'18 柴又100Kのログ その1

とりあえず不慣れながらログのためにブログを開設してみました。
さっそく柴又のログを書いてみることに…

柴又の前日は19時過ぎに就寝💤
3時半に起床し、オニギリ🍙を三つ食べてから出発!
最寄り駅の始発だと間に合わないため、自転車でJR川崎駅へ🚴
途中でアミノバイタルGOLD2000ドリンク(ペットボトル555ml)を買ってアミノダイレクトの粉末を混ぜてちびちび補給😗

新橋駅で都営浅草線に乗り換えたところで周りはほぼ柴又ランナーに😃
しかも大半の方がゼッケンや計測チップを装着済…
その理由はあとで身を持って経験しましたが、とにかく時間が足りない😅
柴又駅についてから人の流れに身を任せて会場へ向かいます🚶

f:id:mizu1123:20180607211242j:plain

写真暗っw

会場に着いた段階でスタートまで20分無かった😂
急いで着替えと靴を履き替え、計測チップを装着して手荷物とドロップバックを預けた時には8分前😂😂😂
トイレに並ぶも長蛇の列😨
進み具合いからとても間に合わないと判断、すぐに列を離れスタート地点へ…
これまでのレースは身重のままスタートした経験がないのでモヤモヤしたまま号砲!!!

さあ、初ウルトラ!
100キロ旅のはじまりだ!

0〜10km(26'49"_26'24")
手元のGARMINでは5'34"_16_22_19_06_19_17_10_17_18
当初の予定では㌔5を少し切るくらいのペースで行くつもりが全体的に重い感じでなかなか調子が上がらず。
さらにトイレが空いていたら入ろうと思うもなかなかタイミングよく空いたトイレがなく(¯―¯٥)
スタート前からそうだけど、とにかくキモチは焦っていた。
今思えば少し待ってロスしたくらい、長い旅路で挽回できる!くらいの余裕を持ってのぞむべきだったと思う…
サブ10を意識しすぎたあまりか、ちょっとしたロスが惜しいということもあれば、とにかく焦っていた余裕の無い心理状態だった😥
これは経験の無さが露呈した形だ^^;

10〜20km(27'46"_26'11")
手元のGARMINでは5'05"_20_13_14_6'41"_5'11"_12_18_07_18
この区間でようやく空いたトイレにピットイン!
ここからはスッキリ快走といきたいところ!
18km過ぎかな?キイチさん御来光もしっかり拝めることができた!!
しかし、ペースは上がらず…
このあたりから徐々に日差しも照りつけてきていて、
気持ちとは裏腹に身体はセーブに入っていたのかもしれない。更には両足ともにシューズの窮屈感を感じ始め、それが徐々に痛みに変わることになろうとはこの時は思っていなかった…

その2へ続く